2022/08/27

彩雲国物語 登場人物メモ

event_note8月 27, 2022 forumNo comments

景 柚梨(けいゆうり)

戸部の侍郎。

黄 奇人の仮面を見てその日の気分がわかったり、仕事で奇人がいいたいことを事前に察知したりと奇人の事をよく理解している。

普通の人が正気を失ってくらいの黄奇人の姿、声に免疫がある珍しい人。

秀麗が侍童として戸部で働いて以来、秀麗を気に入り何かと気にかけている。


黄奇人(こうきじん)

戸部尚書。 本名は鳳珠(ほうじゅ) 人の能力を見極め、その人の能力が最大に活かせるようにこき使うのが得意。 若くて優秀。悠舜が登場するまでは宰相候補といわれていた。

髪の毛がとてもさらさらでキレイ。さらさらすぎて結えない。 声もきれい玲瓏玉のごとき

気功の達人

燕青よりは年上

秀麗の事を気に入っている。 婚期を逃したら私がもらってやる。と黎深に言っている。

詳細 関連ページ

紅家

藍家と権力を二分する大貴族。 紫家(王家)は青(藍)と赤(紅)が混ざった色。
なので、当時勢力があった豪族に藍、紅の姓が与えられた。

紅家の関係者 
紅 秀麗(こうしゅうれい)主人公。紅家直系の姫。
紅 邵可(こうしょうか)秀麗の父。
紅 薔君(こうしょうくん)秀麗の母。
紅 黎深(こうれいしん)秀麗の叔父。邵可の弟。邵可と秀麗が大好き。
紅 玖琅(こうくろう)秀麗の叔父。邵可、黎深の弟。
李 絳攸(りこうゆう)黎深の養子。
百合(ゆり)黎深の妻。
紅 玉環(こうぎょくかん)

紅家の家系図 

作成中

名門紅家の直系の姫。
小さいころから貧乏だがお嬢様としての所作、礼儀はちゃんと育っている。これは母が厳しくしつけたためで本人も感謝している。
後宮に入る前から姿勢、礼などのお作法は完璧。

紅 秀麗

特技 

二胡。王宮の楽士に引けを取らない。家事全般が得意。(料理、裁縫)


性格や特徴など 

世話焼き。饅頭を食べすぎの劉輝をお母ちゃんみたいにしかる。雷が大の苦手。母が死んだ日のトラウマだと思われる。雷が鳴ると恐怖のあまり人に抱き着いてしまう。

幼いころは病弱だった。

見た目は十人前で美少女というわけではない。 胸は小さい。


年表 

8歳王位争いの余波で大変な目に合う。
16歳劉輝の教育係として後宮に入る。
17歳(上治3年)国試に探花で及第。    

詳細 関連ページ



紅 邵可

紅 秀麗の父。
死ぬほどまずい茶(=父茶)を入れる。

幼い劉輝に勉強をおしえた師。

秀麗が後宮に入った頃は40歳近く。

紅玖琅からは邵兄上と呼ばれている。

ただののんびり屋ではなく、裏の顔があります。↓

詳細 関連ページ

紅 薔君

紅 薔君(こう しょうくん) 秀麗の母。

じつは、人間ではない。

不器用。

詳細 関連ページ

 

黒 燿世

黒燿世(こくようせい) 黒大将軍。左羽林軍で一番えらい。

楸瑛の上司。

香鈴

茶州出身

8年前(王位争い)の時に茶太保に拾われる。 茶太保を愛している。

後に、影月と相思相愛になる。

詳細 関連ページ

紅 黎深(こうれいしん)

30代くらい。

黄 奇人と国試同期

吏部尚書。怜悧冷徹冷酷非情な高利の長官。ひどい長官。

邵可と秀麗の事が大好き。

鄭悠舜のことも特別。

妻は百合。

紅家当主でもある。 紅家の事を嫌っている。

自分をだまし、大好きな邵可を追い出し、自分を紅家当主にしたから。邵可の追い出しを念入りに計画・実行した弟の紅 玖琅を嫌っている。

絳攸に対して言葉足らずな発言をしてしまうことが多く、絳攸を誤解させ悲しませてをさせてしまうことがよくある。そして、そのことで邵可に怒られる。 (例:絳攸の点心修業発言)

絳攸のことは大切に思っている。そのため養子の絳攸は、紅家に縛られないようにと考えており、あえて紅姓をあえて与えていない。

詳細 関連ページ

胡蝶(こちょう)

 貴陽の花街の老舗妓楼である姮娥楼のナンバーワン妓女。

貴陽の下町を牛耳る親分衆の一人(紅一点)。

美術品に関しては相当の目利き。 特に宝飾品に関しては一度みたものは忘れないほど。

姮娥楼は幼い秀麗がアルバイトをしていた場所。 そのため、胡蝶は秀麗の事を自分の娘のように思っている。

黒家

代々武将の家。 武官を多く出している。

蔡尚書(さいしょうしょ)

秀麗が進士となった時の礼部尚書。

一見、気のよさそうなおじさんだが実は腹黒い。しかし能力が高くない。
秀麗が茶州州牧に任命されたときの春の除目で礼部尚書を解任されている。 かつらをかぶっている。

かつら事件で黎深を恨んでいる。

姮娥楼の胡蝶がお気に入り。しかし、胡蝶からは馬鹿にされていた。

異常なほど秀麗を朝廷から追い出すことに躍起になっていてた。

茶 鴛洵(さえんじゅん)

努力家。名門出身なのに家の権力を使わないで上までのし上がった。

出世欲が激しいような発言をしているが、実は心の中で民の事を考えている優しい人。 秀麗誘拐事件での霄太師の発言や宋太傅の事件後の思いからそれがわかる。

茈 静蘭

実は前王戩華の第二公子で劉輝の兄である清苑公子。

公子一優秀といわれていた。

所属の遷移

十六衛?米蔵門番→左羽林軍主上付き(特進。霄太師の推薦による)→十六衛 門番(秀麗が後宮を去ってから)→羽林軍(賊退治の臨時)→十六衛 門番→右羽林軍(秀麗姮娥楼へ監禁時)

年表

  • 13年 邵可に拾われる

家族 

父 戩華
弟 紫劉輝

詳細 関連ページ

紫仙

大昔に、自分が認めた王だけのために王に仕えると誰かと約束したらしい。 それを守り続けている。

珠翠(しゅすい) 

秀麗が後宮に入った頃は筆頭女官。 年は27、28くらいに見える。 邵可と薔君に育てられる。 邵可を愛している。 

詳細 関連ページ


 

霄 瑤璇

朝廷三師の太師。 先王戩華の頃は宰相として仕えていた。紫仙。


紫 劉輝

年表

0歳  父である王の末の第6公子として生まれる。
11歳 王位争いに巻き込まれる。 15歳 王位争い収束。霄太師が朝廷を仕切り始める。 18歳 父を亡くす。
19歳 即位する。秀麗が後宮にくる。

特技

武術。師は宋 隼凱。結構実践的な技も身に着けており、殺し屋からほめられたほど。


性格

両刀である。男女ともいける。
女性経験は豊富なので女性がうっとりするような甘い行動をしぜんに取ることができる。 女性への対応は時に楸瑛が関心することも。
結構甘党。秀麗の饅頭を6個ペロリ暗闇で一人が怖い。幼少期に親兄弟からの虐待のせい。毒への耐性が強い。

幼いころに唯一やさしくしてくれた兄 清苑が大好き。静蘭の前だけ、自分の事を「私」という。(その他の人の前では「余」)

まっすぐで優しいところが楸瑛にとっては弟のようにかわいい。

家族

父 戩華
兄 茈静蘭
妻 紅秀麗

詳細 関連ページ


太傅 前王から沈丁花の花を下賜された。 その際は刀をもらっており鍔に沈丁花の花が彫ってある。

劉輝の武術の師。

詳細 関連ページ


杜 影月(とえいげつ)

上治3年 13歳で国試を状元で及第。

見た目は小動物のよう。若いのに、人生について達観している。 なので、人に対して怒りを表すことはほぼない。とても穏やかな性格。

詳細 関連ページ

 

 

白 雷炎(はく らいえん)

 右羽林軍で一番偉い人。白大将軍。

ひげ面だが、実は童顔。 静蘭の正体を知っている。


縹 英姫(ひょうえいき) 

茶太保の妻。


碧 珀明(へきはくめい) 

秀麗、影月と同期の官吏。

凄く有能で自分でもそのことをよく理解している。

他の同期が秀麗を女だからとバカに

する中、 最初から、秀麗を差別せず対等な仲間として接していた。

絳攸のことを尊敬している。崇拝と言っても良いくらい。 絳攸が当時最年少で状元及第した記録を抜かないように受験を遅らせたほど。

秀麗には珀と呼ばれている。


北斗(ほくと)

 風の狼の一員。


陽月

影月がお酒を飲むと別人格のように現れる。陽月となっているときは、目が吊り上がって顔つきが変わる。

陽月が表に出てきているの時の記憶は影月にない。


葉 棕庚(よう しゅこう) 

秀麗のかかりつけ医。


藍 楸瑛

李絳攸の親友。絳攸的には腐れ縁。 常春。いつも女性のことを考えている。(by 絳攸)
左羽林軍将軍(24歳) 主上付き

詳細 関連ページ

 

藍 龍蓮(らんりゅうれん)

上治3年 国試を榜眼(2位)で及第するが、進士式をすっぽかして官吏にはならず。


李 絳攸

功績など

16歳の時に国試状元及第(当時最年少)

性格

鉄壁の理性(自称)、冷静沈着
女嫌い。
紅黎深に弱い。黎深を好きなあまり、彼の言動で精神的に不安定ることが多い。

邵可を超尊敬している。その理由の一つは邵可が黎深の事をよく理解し、黎深を手のひらで転がすことができること。

秀麗の事は女というより弟子として見ている。が、たまーに意識することもある。

女好き過ぎる楸瑛の事をバカにしているような発言をよくする。感謝したり、実力を認めていたりするがそれは絶対に口には出さない。

極度の方向音痴。歩いて30歩のトイレから戻れない。

通り名

朝廷随一の才人

役職など

吏部侍郎→兼主上付き(王の講師)

詳細 関連ページ


柳晋

秀麗が寺子屋で教えていた生徒。 秀麗の事が好きで、将来は秀麗を嫁にもらいたいと思っている。

浪 燕青

秀麗の前の茶州州牧。国試も受けていないのに茶太保にうまいこと言われて州牧を務めることになった。

武術が相当つよい。静蘭は燕青より強いやつを見たことがないらしい(燕青の師匠除く)。 師は茶仙の南老子。 棍が得意。でももっと得意なのは素手での格闘。素手だと強すぎるので普段は棍を持っていいる。 剣も得意だが、とある事情により普段は使わない。

初登場

26歳。 小説 黄金の約束から。 空腹で行倒れていた燕青を秀麗が拾う。


見た目

左頬に十字の傷がある。 普段はひげもじゃで実年齢より老けて見える。がひげを剃ると若返ってイケメンに見える(秀麗談)

家族

7人兄弟。両親。 兄一人と燕青を除いて賊に殺されている。


年齢

黄奇人より年下


官職など

茶州州牧→茶州州牧補佐

詳細 関連ページ

  


魯尚書

魯尚書(ろしょうしょ)

秀麗が進士の時の指導官。強面。 進士の事を心から思って指導しており、進士の指導に関して戩華王、劉輝からの信頼が厚い。

普段はこれでもか!というくらい秀麗達に超パワハラの指導をしているが、 徹夜で忙しく仕事をする秀麗達に正体を明かさず差し入れをしたりと優しい。

蔡尚書が失脚したあとは、これまでの功績を認められて礼部尚書に出世。
本人は指導官の役割を気に入っており、出世は望んでいなかった


彩雲国物語 その他用語など

event_note8月 27, 2022 forumNo comments

風の狼

先王戩華の懐刀。 先王のための暗殺集団。 先王、霄瑤璇、黒狼の命令は絶対! 二代目首領の邵可により劉輝測位の頃には既に解散(20年くらい前に解散。秀麗誕生の数年前)。

干將・莫邪(かんしょう・ばくや)

一つの石から作られた宝剣。

過去には、清苑公子が父から賜った物。 その後、王となった劉輝が茶州へ旅立つ静蘭に下賜した。

元ネタ

元ネタ:wikipedia

干將・莫邪という夫婦が苦労して作った同名の剣。 剣を納めた先の王さまが怒って干將(夫)を殺し、その子どもが莫邪(剣)を使って復讐しようとするお話。

時代や書物によって、内容は違うみたい。


気功(きこう) 黄奇人の特技の一つ。 茶州の禿鷹にブチ切れた黄奇人が使おうとした。

元ネタ:ウィキペディアより

中国伝統の民間療法、代替治療である。

美容や病気の治癒も含めた健康面に関する気功を軟気功、護身術など相手を倒したりするものを硬気功と分類するのは日本独自のものである。

と書かれており、本場中国では武術的な意味はなさそうです。


跪拝(きはい)

王や目上の人に両ひざをついて拝礼・お辞儀をすること。


禁色・準禁色(きんじき・じゅんきんじき)

禁色
紫色。王家のみが身に着けてよい色。
準禁色
紫家を除く彩七家の色。その家のあらわす色を家の物のみがのみが身に着けられる。紅家なら赤、藍家なら青。ただし、白家の白は例外的に新進士の官服に使う事を白家が許している。

元ネタ。
中国は王朝にもよりますが、赭黄(橙っぽい色)や黄色が皇帝専用の色だったようですね。太陽を象徴する色だからということです。


軒(くるま)

軒車。 金持ちや貴族が乗る馬車。屋根も囲いもついている。 黎深楸瑛が良く乗っているやつ。


黒狼

風の狼のかしら。

二代目 邵可


彩八家

藍家紅家碧家、黄家、白家、黒家、茶家、紫家の8つの家。 八色の姓


八色の姓

「やくさのせい」と読む。

藍、紅、碧、黄、白、黒、茶、紫の8つの姓。

彩八家の事。

生立ち

昔の王が彩雲国を構成する同名の8つの州(彩八州)を納める豪族をこの姓に改名させた。 この姓をもつ=大貴族。 また、一般人はこの姓を使うことは禁止されている。

改名させたのは劉輝の治世から600年くらい前。


茶州の禿鷹(さしゅうのはげたか) 

茶州の義賊。

二代目は危険を察知する能力に長けており逃げ足が速い。

初代頭目

  • 翔琳、曜春の養父の北斗

翔琳(しょうりん)

  • 茶州の禿鷹の二代目頭目(かしら)。12歳。曜春の兄。よく勘違いをして迷惑をかけることも。自分たちのことを義賊ではなく山賊だと思っていた。

曜春(ようしゅん)

  • 11歳。翔琳の弟。

膝下に屈さする者、いずれかにあるや(しっかにくっさするもの、いずれかにあるや)

藍楸瑛(=藍家?)の事を言った言葉。

  • 楸瑛が心から使えたいと思うものはどこにいるのか?
  • 楸瑛を従わせるのは難しい

という意味だと思われる。


侍童(じどう) 

貴人のそばにつかえる少年。

秀麗が正体を隠して黄尚書のもとで働いていた時、侍童として働いていた。


紫氏の紋印

この紋印を押した手紙は、開封されることなく王まで届けられる。 開けられるのは王、三師、宰相のみ。最重要機密として扱われる。


準試(じゅんし) 

州の官吏になるための試験。


石斛(せっこく)



滋養強壮の薬につかう草。 翔琳曜春の治療中に、特に必要ないのに一生懸命探し回っていた植物。

元ネタ ウィキペディアより

健胃、強壮作用などがあり、漢方薬として用いられるらしい


紫州団子

  • 紫州の土産物

紅邵可が入れる死ぬほどまずい茶。 秀麗がはだしで逃げ出す。

劉輝と珠翠は我慢して飲めるが他の人は無理。

実は栄養満点。


二胡(にこ)

ウィキペディア

秀麗の二胡の腕前は母親の薔薇姫譲り。 薔薇姫の腕前は縹璃桜ゆずり。


白家

代々武将の家。 武官を多く出している。


半蔀(はじとみ)

上から吊ってあり、こんな風に上半分がパカっと開く格子戸。


花を下賜する

王が信頼する臣下に花を贈る。 受け取る事=王に忠誠を誓う事。

戩華→宋 隼凱 沈丁花 意味「栄光と不滅」
戩華→茶 鴛洵 菊   意味「高貴・高潔・高尚」

劉輝→藍 楸瑛 花菖蒲 意味「あなたを信頼します。」
劉輝→李 絳攸 花菖蒲

楸瑛と絳攸への花菖蒲は「双花菖蒲」と言われる。

薔薇姫の物語

薔薇姫の物語について(ネタバレ)を参照。
世間で語り継がれている昔話。 薔薇姫(=紅仙)の未来を予想した話であり、 後に実話となったお話。

劉輝の贈り物

後宮を出ていった秀麗に劉輝が気を引こうと贈った。

氷、卵、ヒガンバナ、藁人形、桜の苗。

桜の苗以外は大量だったので、秀麗は処理するのに苦労していたよう。 だが、劉輝本人に対しては自然な感じで感謝を伝えている。秀麗は優しい…。


玲瓏玉のごとき(れいろうたまのごとき)

玉が触れ合って鳴る音のように美しい。 奇人の声がそうなんだとか。

漢字の意味

玲…玉が触れ合って鳴る音。

瓏…玉が触れあって鳴る音。

組織図

event_note8月 27, 2022 forumNo comments

中央 

四省六部

四省
仙洞省、中書省、門下省、尚書省の4つの省のこと。
六部
尚書省を構成する吏部、戸部、礼部、兵部、刑部、工部の6つの部の事
九寺、五監
作中に説明はない。多分、六部の実践下部組織。新進士でしごかれている秀麗のセリフで出てきた。



禁軍

羽林軍
宮中警備を行う。左右両軍で構成される。
十六衛
下部の方の組織は統制がとれておらず、破落戸崩れもおおいため金で買収されてしまうこともある(例:蔡尚書による黎深捕縛)
門番
中位の武官。入殿に制限がある。

その他

内侍省
後宮を管轄する
秘書省
府庫
紫州軍
城外警備など

元ネタ

ウィキペディアの唐の中央軍だと思う。


四省六部

元ネタは隋・唐の政治制度の三省六部。ウィキペディア 三省六部

作者が本当は四省六部じゃなくて三省六部だから試験でまちがえないようにね!みたいなことを書いてたような気がする。

仙洞省は彩雲国オリジナル。

彩雲国物語 王朝・王宮関連の用語

event_note8月 27, 2022 forumNo comments

鴻臚寺(コウロジ)

外国からの使節の接待や貢物に関する仕事を司る役所。 外務省のような役割をもつ役所。

秀麗が正体を隠して、黄尚書のもとで働いていた時に書簡を届けに行ったところ。


尚食(しょうしょく)

宋太傅がお酒をもらいに行く部署。

元ネタ 

コトバンク

唐の後宮の部署。

唐の後宮は内官・宮官・内侍省の3部からなる。 宮官はさらに6局にわかれており、尚食はその1つで食膳を司る。


妾妃(しょうひ)

王の側室。


正三品

官位。秀麗が受験した国試女人受験では、正三品以上の位の高官の推薦が必要だった。

小説中に詳しい解説はない。

元ネタは?

中国の唐朝の官職によると十六衛大将軍、六部尚書が正三品だとあります。ウィキペディア
彩雲国に当てはめると、同じく六部尚書の黄 奇人紅 黎深、大将軍の白 雷炎,黒 燿世が正三品と言えそうです。

詳しくは彩雲国じてんの位のページの元ネタは?を参照


正四品上

官位。小説中に詳しい説明はないが、吏部侍郎が正四品上にあたる。

元ネタは?

中国の唐朝の官職でも吏部侍郎は正四品上とのことです。凌晏樹の官職である黄門侍郎も同じく正四品上なんだとか。

詳しくは彩雲国じてんの位のページの元ネタは?を参照


朝廷三師

太師、太傅、太保の三役。 王に次ぐ最高位の官職。名誉職なので実務はできない。

紫劉輝のが王の時は霄太師、宋太傅、茶太保


王宮の建物

外朝

内朝

後宮

? 仙洞宮

  • 彩八仙しか入ることができないといわれている。

紫宸殿

  • 秀麗が誘拐後に毒が回った時にねかされていた部屋がある。

奉天殿

  • 宮中で一番広い建物。正式な行事を行う場所。

図書館。 邵可が働いている。

劉輝が小さいころから邵可に会いに行っていた場所。
大きくなってからも息抜きに訪れている。

宝物庫

戸部の管理。 鍵がとても複雑な作りになっている。作り直しがきかない。


悪夢の国試(あくむのこくし)

  黎深,黄 奇人,悠舜が受けた年の国試

黄奇人の美しさに見とれて、沢山の人が落第。


国試

官吏になるための試験。

会試の次に殿試が行われる。

殿試は最終試験。上層部の官吏による口頭試験であり、会試を合格した全進士の前で行われる。

秀麗は国試を受けた初の女性。 それまでは女性の受験はできなかった。 王位争いで清苑公子(=静蘭)が流罪になった時は世の中が混乱したため国試も数年中止となった。

戩華王が死んでから(劉輝が即位した後)しばらくも行われなかった。

女人受験

劉輝が王となってから女人受験を提案。

初回の女人受験は秀麗のみ。秀麗の成績次第ではその後の継続しない可能性もあった。 しかし秀麗が上位及第と見事な成績だったためその後も不定期で行われた。

秀麗が受験した時の条件はとても厳しかった。その一つとして、受験する実力があるかどうかの適正試験を事前に受けなければいけなかった。

元ネタ

中国の科挙制度。 殿試は最終試験。落第者は出さない。順位が決まる。


四省六部

四省…尚書省、門下省、中書省、仙洞省

六部…尚書省の下にある、吏部・戸部・礼部・兵部・刑部・工部

 礼部…国試を管轄
 吏部…悪鬼巣窟の吏部
 戸部…魔の戸部  


除目(じもく)

ウィキペディアより
官吏の任命儀式

「除」は前官を除いて新官を任ずる意味で、「目」は目録に記すことを意味する。

新進士の初めての配属は春の除目できまる。


準試(じゅんし) 

州の官吏になるための試験。


状元

国試を一位で及第した人の呼び方。

元ネタの状元とは?
科挙制度の最終試験で一位の成績の人のことです。

現在でも中国、台湾、香港では大学入試の最優秀者を状元と呼ぶみたいですね。 ウィキペディアより


探花(たんか)

国試の三位及第の称号。

元ネタの探花とは?

科挙での三位及第の人。 由来は及第した進士を祝う席で花を探しに行く役だったようですね。

ウィキペディアより


佩玉(はいぎょく)

腰帯などの着衣につり下げる飾りのようなもの。玉でできており 玉の種類によって身分をあらわす。


榜眼(ぼうげん)

  国試の2位及第者のこと。

元ネタは?

中国の科挙の2位及第者。 もともとは3位及第者も探花ではなく榜眼と呼ばれていたそうです。
状元(一位及第)の両眼のごとく分立するということで。

ウィキペディア


吏部試(りぶし)

新進士の配属を決めるための試験。 秀麗、絳攸、黎深が新進士の時、上位者には実施されなかった。


礼部(れいぶ)

六部の一つ

礼部国試の管轄している。
尚書 蔡尚書魯尚書

event_note8月 27, 2022 forumNo comments

 官職・役職など 

大将軍

右羽林軍、左羽林軍で一番偉い人

将軍

右羽林軍、左羽林軍で大将軍に次いで偉い人?

侍郎

六部などで長官(尚書など)に次いで偉い人。吏部侍郎は他の5部の侍郎より位が1つ高い。

三師

太師、太傅、太保。王に次いで位が高い。

侍医

王直属の医師。筆頭は陶老師

尚食官長

宋太傅がお酒をもらいに行った部署の長官

衛士

宮中の護衛を担う兵士。劉輝が新進士の秀麗を警護するために衛士の振りをしていた。

宿直役

宮中・官司・貴人の警備を行う

州牧

各州の地方官のトップ。州牧になった人は、将来中央に戻ってきて高官になることを約束されている。

後宮 

貴妃

王の正室の一人

妃嬪

王の側室

元ネタは?

小説の中で、正三品とか時々出てきますよね。 元ネタに当てはめるとどうなのか調べてみました。 以下のページを参考にして該当する人をあてはめてみた。

正一品紫 劉輝
貴妃紅 秀麗
太師霄 瑤璇
太傅宋 隼凱
太保茶 鴛洵
正二品尚書令鄭 悠舜
正三品十六衛大将軍白 雷炎
黒 燿世
六部尚書黄 奇人,紅 黎深
従三品御史大夫葵 皇毅
州牧
正四品上黄門侍郎凌 晏樹
吏部侍郎李 絳攸
正四品下吏部以外の侍郎
従六品上侍御医(侍医)陶老師

彩雲国じてん 場所に関するメモ

event_note8月 27, 2022 forumNo comments

彩雲国の地名 

紫州の地名

貴陽 

  • 王が住む紫州の州都。

深更(しんこう)

  • 貴陽の片隅にある。影月(陽月)がごろつきにからまれた。

彩七区(さいななく)

  • 彩七家の別宅がある。

黄東区(こうとうく)

  • 彩七区の一つ。奇人の家がある。

紅南区(こうなんく)

  • 秀麗が住んでいる。

紅東区(こうとうく)

  • 葉先生の診療所がある。

東の諸島

  • まじないに藁人形をつかう。
  • 梅干しが名産

日本がモデルと思われる。

峯盧山

峯盧山(ほうろざん)茶州の山。

翔琳、曜春はこの山の山頂付近に住んでいる。

彩雲国で10本の指にはいるほど険しく高い山。

龍牙塩湖

藍州内部にある最大の塩湖

2022/08/23

キングダム実写化が残念と言われる理由は?王騎キャストは意外!

こんにちは。
人気漫画のキングダムがついに映画で実写化というニュース!
キングダムといえば、中国の春秋戦国時の話。後の秦の始皇帝と彼を支える仲間たちの姿を描いています。

アメトークでも「キングダム大好き芸人」でも取り上げられ、ファンも多い。
アニメはすでに第2シリーズまで放送されており、第3シリーズの放送を待っているファンも多いのではないでしょうか?

そんな人気のキングダムだが、実写化を残念に思う声もあります。

ニュースでは、キャストと監督の情報ぐらいしかなかったのに何でこんなに残念がられるのかわからない!
気になるので調べてみました。

キングダムの実写化が残念な理由って何?

調べてみると
・キャストにたいして残念
・監督に対して残念
・世界観が出なさそうで残念

というようなネガティブな意見がありました。
それぞれ本当なのか見ていこうと思います。

残念な理由1:キャストが残念

キャストが残念ってなんなんでしょうかね?人気の俳優さんがおおいんですけどね。
具体的に見ていきましょう。

ちなみに、理想のキャストについて考えた記事もあるのでよんでみてくださいね!

関連記事:キングダム実写化の理想のキャストは誰?信・王騎・成?など考えてみた!

主演が山崎賢人で残念

主人公の信は山崎賢人さんが演じます。

山崎さんと言えば漫画の実写映画で主人公を16演じています。多い!

ORANGEなどの少女漫画が原作が多いですが、少年漫画もあります。

ジョジョの奇妙な冒険の東方仗助役が記憶に残っています。

実写化といえば山崎というキャスティングにたいして、「またなの?」という声が非常に多いのです。
これがその証拠!これは、残念だ!

確かに私も「またか」と思いました。

自分が好きな漫画がよく実写化されるという人にとって、同じ配役が続くとちょっとつまらないも知れないですね。
しかし、本人は「死ぬ気でやった」と言っているので、新しい一面が見られることを期待したいと思います、

その他のキャストはおおむね好評

配役が発表された直後は、イメージと違うという声が多かったですが映像をみてキャスティングいいね!となる人も多いようです。
名前だけみるのと実際の役の姿をみるのはやはり違いますね。

特に王騎役が大沢たかおなのですが、最初はえっ!?とおもったのですが、写真をみるとその意外さに笑ってしまう人多し。
王騎といえば、「ココココ」の笑い声ですが、本当にやるんでしょうか?気になります。

楊端和(よう たんわ) 長澤まさみ

?政(えい せい) 吉沢亮
美青年っていう設定なのですっきりときれいな顔の吉沢さんは合っていますね。

成?(せいきょう) 本田奏多
何て悪い顔!意地悪さがにじみ出てますよ。

キングダム実写の成?…あの丸顔のブスをとても良い具合に美化しててめちゃめちゃ好き………本郷奏多君、ありがとう………だいすき………

王騎のキャストは笑ってしまう

王騎(おう き) 大沢たかお
他のキャストにくらべるとなぜか笑ってしまう人多し。意外性が注目されているようです。

↓ひげの無理矢理感(笑)。そこはそんなに力入れなくても!

良い意見

映画版キングダム、王騎役が難しいだろうから期待してなかったけど、大沢たかおのお陰で急に興味出てきた笑 続報見て、考えよ。

大沢たかおの王騎何回見ても笑ってしまうwwww

 

余談ですが、王騎役に平成ノブシコブシの吉村さんを推す声が多い!

そっくりすぎ!でもこれが出てきたらコメディーになっちゃうだろ。

残念な理由2:監督が残念

佐藤伸介監督は実写化を多く手掛けています。いずれも興行収入は30億円越えで成功を収めています。人気の監督といってもよいのになぜ残念なのでしょうか?

監督の演出を受け入れることができなかったから残念

実写化では特にBLEACHに対して厳しい意見がありました。
監督が原作と違う演出をするのが受け入れられないというものです。

監督、佐藤信介ってのが嫌。BLEACHが好きで映画見たのだが、漫画と全く違う演出していてBLEACHを汚された気がした。

佐藤信介という監督、高予算映画をよく撮ってはコケているが、全く良さがわからない。
若手大根イケメン多用、アクションシーン長すぎて飽きる、ストーリーそっちのけ、映像も特徴無し。しかも赤字。
なんでこの監督にオファーが来るのか本当に謎。

まあ、人の感じ方なんてそれぞれです。長年のファンほど実写化されたものと、自分の中のイメージにギャップができるため、実写化はいやだなぁと感じてしまうのかもしれません。

監督を評価する意見が多い

一部のファンで受け入れられない声がありましたが、良い意見がおおいように思いました。

残念な理由3:世界観が台無しになりそう

キングダムの総製作費は10億円以上。日本映画としては最大級です。しかし、海外と比較するとそれほどでもありません。
三国志の赤壁の戦いを実写化した映画レッドクリフはなんと100億円といわれています。
それゆえ、壮大な世界観を描くには予算不足では?といわれています。

同じ方法でやるならば予算はたりないでしょうね。

レッドクリフのように2000隻の船団をつかったりするのは難しそうですね。
また、レッドクリフでは撮影に軍兵士を1000人使っています。なんとこの兵士は現役の中国軍兵士なんですよ!こんな事ができるのは中国ならではなのでしょうね。日本で自衛隊1000人とか絶対無理ですよね。

世界観をうまく作るのことは監督の手腕に期待

しかし、世界観っていうのは戦闘シーンだけで作られるものではありません。登場人物の心理描写やその他のシーンで表現できるものも多いはず。そこは監督の腕に大いに期待したいです

まとめ

・キャストは山崎賢人の実写化にあきているので残念に思うが、他のキャストは好評

・監督の演出が受け入れられない人も一定数いるが、演出を期待する声も多い

・予算が少ないから世界観を作りだせないとは限らない。そこは監督の手腕に期待!

なので、良い意見もおおかったので残念な映画なんてことはないと思います。

2022/08/20

沖田臥竜ってどんな作家?あおり運転男の先輩っていうのが気になる

event_note8月 20, 2022 forumNo comments

沖田臥竜さんが、あおり運転の容疑者が自分の後輩という発言をしています。

こんな危険な容疑者を後輩と公言できるなんて、なんかスゴい人だな‥と気になったのでどんなひとか調べてみました。

元山口組二次団体の最高幹部

らしいです。上半身は刺青がびっしりとはいっており、迫力があります。

しかし、組が解散すると同時に足をあらっています。

前科持ちである

なんと、前科8犯。12年刑務所に入っていたそうです。初犯は傷害致死で、組員となった21歳のときです。

あおり運転男佐藤竜彦との関係

組にいたときは、佐藤容疑者とは先輩後輩の仲でした。

佐藤容疑者が刑務所に入ったときもお見舞いにいったこともあるほど。

佐藤容疑者が堅気ではなかったことがわかりますね。

沖田さんによると、佐藤容疑者は車場荒らしをしたりするのも好きだったという情報も。

佐藤容疑者があおりエアガンをしたときに乗っていた車が盗難車だったというのも納得がいきます。

沖田臥竜さんの作品

山口組の内情などに関する出版が多いですね。

小説もかかれています。元ヤクザの死刑囚が、死の宣告をうけてからの大切な人との絆や、闇社会についてもりあるにかかれているそうです。

興味をそそられる一冊ですね。

おわりに

SNSで、容疑者のことを呟いてるとしったときは、報復とか大丈夫かな?と思ったのてすが全然大丈夫ということがわかって安心しました。

2022/08/19

仮面ライダーゼロワン!AIとかVRとか未来要素満載!面白い!きんに君の腹筋崩 壊話題

event_note8月 19, 2022 forumNo comments

AIとかVRとか未来要素満載!

人口知能ロボットがたくさん出てくる

主人公のおじいちゃんがAI派遣会社の大会社社長。この会社がつくったAIは色々な現場に派遣されて人の代わりに働いている!その仕事は保育園とか遊園地とか、秘書とか様々。

こんなの本当になったら私の仕事なくなっちゃうなー。

まさかのお笑い芸人までいてびっくり!

ゼロワンドライバーにVR?

ゼロワンドライバーを初めてつけた或人にVRで使い方を解説するというシーンも!親切ですね。ジオウの時は、使い方を説明しなくても知っている!っていう設定でしたが。

主人公飛電或人とはこんな人

まさかの、売れない芸人。客が来なくてかわいそう…。爆笑お笑い芸人を自称。その実力はいまいち。才能ないみたいですね。大会社の社長の孫。

悲しい過去

お父さんとよんでいる人を一生懸命笑わそうとしていたあると。しかし、その直後に大きな建物が崩壊し、父親は倒れる。お父さんと呼んでいた人物は皮膚の下から機械が見えている。ヒューマノイドだったんだね…。

売れないお笑い芸人

この設定は新しいですね!今までの仮面ライダーの主人公はニートとかおおかったみたいですが。

しかし、芸人としての才能はないみたいですね。或人の舞台のときは客がガラガラ。「あるとじゃないとー」っていうきめ言葉がさみしい…。

でも、死んだお父さんロボットを笑わそうとしたことが芸人になったキッカケと思うと頑張れ!と思う。

仮面ライダーゼロワンの敵は、AIロボット乗っ取ってく

或人のおじいちゃんの会社が作ったAIロボット。それぞれの職業を持っており、忠実にその役割をこなしています。しかし、今回の敵はその役割を「人類滅亡」に上書きしてしまう。なんだか、PCに悪さをするウィルスみたいですね。

ゼロワンドライバーがAIロボットへのセキュリティって言っていたのはそういうことだったんですね。

今回の敵はまさかのきんに君!

しかも芸人として登場!名前は腹筋崩壊太郎!(笑)お客さんにめっちゃ受けていました。しかも、お客さんが笑っているのを舞台の袖からみて笑顔でうなずいている。笑いを愛する優しきロボット!

こちらは腹筋崩壊後の太郎。

きんに君!なかなかよい演技です。乗っ取られてかわいそう…。

ヒロインは社長秘書ロボット?

或人へゼロワンドライバーを渡した社長秘書イズ。すごくかわいいですね。

アタッシュケースを仮面ライダーゼロワンにうまく渡せず、ぶつけてしまったのもちょっとドジなところが見れてかわいかったです。

或人のくだらないダジャレを冷静に解説しようとするところが面白かったです。

或人といいコンビになりそうですね。

なにもの?警察?

ロボットが暴走した時に現れた警察のような組織。なんなんですかね。ヒロインになりそうな女性が1人と、後に仮面ライダーになりそうな男性が1人。今後が楽しみです。

2022/08/16

【少女革命ウテナ】決闘が気になる!ルールや薔薇の花嫁についても知りたい


 

大好きだったアニメ「少女革命ウテナ」を見返しています。このアニメは色々と考察してみたくなるアニメ。後でまとめて振り返るために、気になった事をまとめておこうと思う。

今回は決闘について書いておきたいと思います。

決闘とは

少女革命ウテナでの決闘について簡単に書いておきたいと思います。

決闘広場

学園の森にある決闘場。普段門には鍵がかかっており入れません。薔薇の刻印の指輪が鍵となっているようで入ることができます。この指輪を持っている人が決闘できるみたいですね。そして、決闘の資格を持つものをデュエリストと言います。

門を入ると、らせん階段が高くまで続いています。頂上までいくと広い決闘場が。驚くのは、空から逆さに立っている城。西園寺によると蜃気楼のような物ということで決闘場の外からは見えない構造です。どうなってるんだろ?

決闘のルール

決闘する二人は、胸に薔薇の花を飾ります。剣を使った決闘で相手の薔薇の花を散らした方が勝者となります。

決闘の勝者と薔薇の花嫁

薔薇の花嫁とは、世界を革命する力の持っています。

勝者は薔薇の花嫁(アンシー)とエンゲージすることができます。デュエリストたちは世界を革命する力を手に入れるために、決闘をしています。世界を革命するといっても世界を支配するとかそんな大きなことばかりではありません。

自分を取り巻く人間関係を自分の望むようにしたい…とか、これまでの自分を脱ぎ捨てたいとかそんなような事も革命なんだと思います。

そこらへんはお話を重ねるにつれておいおいわかってくるんじゃないかな…。いろんなデュエリストたちが登場するので。

アンシーは勝者のものとなり、まるで主に服従するような感じになります。しかし、いったん勝者が敗者となった場合、今までの主従関係がまるでなかったかのような態度をとります。

1話では敗者となった西園寺へのアンシーの態度がわかりやすかったです。。アンシーは勝者である西園寺に対しては、何をされても受け入れるという態度で「西園寺様」と呼んでいました。

しかし、西園寺がウテナに負けて敗者となったとたんに「西園寺先輩」と別人に対するように接し方が変わりました。

おわりに

第1話なので、主要キャラは登場しただけでその人物像がわかるのはこれから…という感じですね。西園寺が最低ヤロウってことはわかりましたが。